『紡〜TSUMUGI〜
魂を表現し伝え共感と思いやりの関係を紡ぐ』

繭から繊維がより合わされ糸が紡がれていくように、それぞれの本質的な個性や魂が丁寧に紡がれていき、手を取り合って助け合える関係を紡いでほしい。

そしてそれが布を織るように広がり、平和な世界となってほしい。

 

そんな想いで新たに名付けたプロジェクト名を、そのままお話会のタイトルにしました。

 

ただわたしの話や報告を聞いてほしいのではなく、

「わたしともより強く関係を紡いでほしい」

「私が表現させて頂いた人とも関係を紡いでほしい」

「参加頂いた方同士も関係を紡いでほしい」

 

そういった想いで、講演会ではなく、お酒を飲みながらゆるゆると対話できる少人数のお話会にさせて頂きました。

 

【日時】

11月18日土曜日 17:00〜19:00

【場所】
Shelter KUKO cafe&gallery
https://maps.app.goo.gl/4eJEiV87AugXUYNW7?g_st=ic

東京都渋谷区 代々木八幡駅

【主なお話内容】

・カンボジアで地雷処理と復興支援をする高山良二さん密着撮影プロジェクトを終えて

・途上国支援の今後を考える

・手を取り合って助け合う平和な世界のために

【定員】

10名様限定

【ご参加料金】

4,600円(税込)(高校生以下無料、メッセージでご同行の人数をおしらせください)
※カンボジアのお酒ソラクメール試飲付き

【キャンセルポリシー】

人数限定の開催の為、お申込後のキャンセルは承ることができませんので、ご了承ください。

※なお、お申込みの皆様には後日録画をお送り致します。


【お願い】

このようなお話会の場を今後たくさん作っていきたいと思っています。

企画・運営をして頂ける方を募集しています。

ご興味がございましたらご連絡い頂けましたら幸いです。