スマホ写真でもすぐに使える構図、お教えします!
① 三分割構図
② 対角構図
③ 三角構図
④ トンネル構図
⑤ 四分割構図
⑥ 日の丸構図
⑧ 放射線構図
⑨シンメトリー
⑩ フィボナッチ螺旋構図
こんなところを覚えておけば大丈夫です!
うそです!笑笑
正直に言います!
構図を意識して撮ることってそこまでないんです!
だから、構図法の解説とかできません。
でも、誰でもできるポイントはお伝えできます!
①良い写真とは。自分がどんな写真を撮りたいのかをまず明確にしておく。
②撮りたい!という感情や魂を感じたら、その感覚を大切にただ撮る!
③構図を意識したいなら3分割法から。(カメラの設定からグリッド線を入れると普段から練習できる)
④他の構図をやりたいなら、構図法として学ばずに、誰かの素敵だなと思う写真の真似をすることから。
わたしはプロなので、それこそ勉強も練習もしました!
それこそ、毎日海外のフォトグラファーの写真をたくさん見て勉強し、真似る練習をたくさんして、無意識で構図法にはまる写真を作ることができます。
つまり、一朝一夕にはできないんです。
だからね、そこは目指さないで!
とにかく撮りたいのが何かを明確にして、
その「撮りたい」を感じたら撮る!
その時にグリッド線を入れて撮れば、基本の3分割法は自然と身につきます!

